いよいよ恒例となってきた、つるや釣具店の道志村
「ネイチャーランド・オム」でのイベント。
初日は雨の中フライフィッシングを楽しみ、
次の日は、ネイチャーランド・オムの森の中でキノコトレッキング
この森にキノコは無いと思っていたのですが、
蜂須賀さん先導の元、次々とオオイチョウタケが…
read more
「お父さん、海釣りに行かない?経費は私が持つからさ!!」と三女より連絡が…
よくよく聞いてみると、調布空航から飛び立っている小型の飛行機だけど、
どこ行ってるのかな?という疑問から今回の案が浮上してきたらしい。
40分ではるか南の島…と言っても東京都なんだけど、そうなんだけど、
ぜんぜん違う非日常を体感出来る南の島へ行ける!!たった40分で…!!
それが彼女を突き動かせた原因らしい。
この説明には、流石に私も即OKを出していました
「釣り、きのこ、是非やってみたい!!」
そんな声が内外から聞こえ始めたのを契機に、
今年は三大祭り をやってみたいと思ってます。
その1)
4月9日(土)―フライフィッシング教室(山梨の鹿留にて…)
その2)
7月9日(土)~10日(日)―フライフィッシング祭り(信州の大鹿村にて…)
その3)
10月8日(土)~9日(日)―きのこトレッキング(信州の大鹿村にて…)
どなたでも参加ご希望の方は、
このブログのコメント↓に記入、
あるいはFeel the Natureの公式サイトの問合せ窓口へ
ご連絡ください
いつでも受け付けております!!
※変更ある場合は、1ヶ月位前にブログで報告しますので、
チェックの程、宜しく!!
11月6日、14:00よりアファンの森の見学。
長女と二人で予約していたのですが、
突然カミさんが「その近くのマダラオ高原に登らない?
ここなら午前中に登って下りてこれるから…」
という御言葉に「今年はキノコ豊作年だから、ジャー、行ってみるか!!」
という事で実行に移しました。
登り口付近のゴルフ場の片隅に
キヌメリガサが結構出てました。
このようなノンビリした林道が続きます。
チョット林の中に入ると立派なクリタケが、
アッチにもコッチにも…。
登山口からは急登になり、
稜線に出るまでズーッと急登が続きます。
キノコの期待がふくらみます。
本シメジだと思ったのですが、ハイイロシメジのようでした。
キノコ図鑑には、少し微妙な事が書いてありましたが、
料理して食べてみたら、
ウ~ン、ナカナカ、ウマイデワナイデスカ~!!
なかなかのものでありました。
これもまた絶景でした。
駐車場近くの別荘地の片隅に
ムラサキシメジ発見!!
今晩、キノコの刺身だ…。(ムフフ)
又、この場所でハナイグチも数本採れました。
これはミソ汁に…。(オホホ)
それでは、今年最後のキノコでも探してみようかな…!!
という事で、
一路群馬の(聞いた事もない)山へ…。
あまり聞いた事もない山だけあって、ひとっ子一人いない静かな山行でありました。
キノコもカラマツの葉っぱの下から、申し訳なさそうに黄色のカサをのぞかせている
キヌメリガサのみ…。頂上近くで半ば乾燥したクリタケを1株…。
山を下り温泉に入り、帰り道の産直マーケットで、でっかいヒラタケを購入し、
我家にてキノコ鍋を満喫した山行でありました。
登り口の近くにあったふじやまの湯。
下山して入ってみましたが、なかなかのお湯でした。
申し訳なさそうに出ていたキヌメリガサ。
半ばうもれた線路があり、
鉱山跡をしのばせていました。
落ち葉のジュウタンの上を歩き続けます。
カラマツが見事に紅葉していました。
帰り道、あまりにうまそうに実っていたので、
思わず車を止め買ってしまいました。
群馬のリンゴ、あまり聞いた事がありませんが
なかなかの味でした。
今日採れたキヌメリガサとクリタケです。
しかし結構採れましたネ~!!