• シルバーレイククラブ公式サイト

蜂須賀公之と行く、キノコワンダーランドIN大鹿村

蜂須賀公之と行く、キノコワンダーランドIN大鹿村 150 150 slc yoshida

昨年の秋maple、このウェブの発端を作ってくれた高畑さんから連絡が…。 

信州の大鹿村でイベントやりませんか?釣りもキノコも良いと思うんですけどネ~!!」 

ウ~ン、大鹿村かあ~!!
ジャー、チョット調べてみるかな!? 

という事で、今年の3月から下調べに入りました。 

そして、その時々の行動は、その都度、吉田ブログにて
すでに公表済みですが、釣りのイベントもキノコのイベントも
流れそうになった時、蜂須賀さんからスペシャルな提案が…。 

「吉田さん、身内だけでも集めて、大鹿村でキノコイベントやりませんか?」
 
ハッチー隊長が、そう言うなら…という事で、数名の人達に
連絡してみたら、博多から、そして名古屋から、是非参加したい
との申し出があり、実現する運びとなりました。 

それでは、 「蜂須賀公之と行く、キノコワンダーランドIN大鹿村」
の始まり、始まり~!!
チョ~ン、チョ~ン、チョン!! 

  

寄り道でハタケシメジが!

寄り道でハタケシメジが!

今回の目的地の「天空のキャンプ場」へ行く途中、
チョット寄り道を…と車を止めたところに、
オオ!!ハタケシメジが…。
 
森へ入ると・・
これは期待できるかも…
と森に分け入ると、立派なテングダケが…。
 
名前は・・
これは、ハッチー隊長に名前を聞くのを忘れた、
メルヘンチックなキノコです。
  

キノコ初体験でも・・

キノコ初体験でも・・

キノコ初体験の平野さんが見付けたハタケシメジ。
1つ見つけるとアチラにもコチラにも…。
チョット、興奮してしまいましたネ!!
 
記念撮影
イヤ~!!ハッキリ言って嬉しいです!!
ハタケシメジを手に記念撮影。
 
採れました
ハイ!!僕にも採れました。
  

あちこちに・・

あちこちに・・

イヤー!!イッパイアリマスネ~!!
  

味噌汁に最高のサイズ

味噌汁に最高のサイズ

ミソ汁に最高のサイズの花イグチがバッチリ。
 
これも
どうです!!これもうまそうでしょう!!
 
ハナイグチ
イヤ~、ホントにいい型ですネ~!!
 
中央アルプスを眺めて
寄り道の後、今回の目的地の「天空のキャンプ場」へ…。
これはここから見る事の出来る中央アルプスの絶景です。
天気さえ良ければ最高ですネ!!
 
天空のキャンプ場にて
天空のキャンプ場にてキノコを探します。
赤松に広葉樹が混じるという森の植生は抜群のようですが…。 
 
ハッチー隊長の説明
ハッチー隊長から説明を受ける平野さん。
  

クリタケ発見

クリタケ発見

この森で、クリタケ発見。
しかし、クリタケとはうまく名付けたものだなあ~、と思っていたら、
 
栗も落ちていました
近くにシバグリが結構落ちていました。
本当に似てますよネ!!
 
キノコ初体験でも
キノコ狩りは、初めてという平野さん。
緊張しながら採っていました。
  

ヌメリスギタケ発見

ヌメリスギタケ発見

木の幹にガッチリと食い込んでいます
採ってみると解るのですが、ガッチリと木の幹に食い込んでいます。
  

取れた!!

取れた!!

やっと採れました。しかし、うまそうです。
そしてこの写真が、今回のベストショット賞ですネ!!
 
ホコリタケ採れました!
私も採れました!!とホコリタケです。
 
同定の工程へ
民宿「美野鹿」にて同定(同じ種類に分ける事)をしました。
今年は、きのこ不作との事でしたが、結構採れました。
  

収穫

収穫

クリタケはごらんの通り。
皆で採るとすごいもんがありますネ!!
  

チャナメツムタケ

チャナメツムタケ

これも結構採れました。
  

ハタケシメジ

ハタケシメジ

これもウマソウデスネ~!! 

 

料理開始

料理開始

我等がハッチー隊長が、早速、料理を開始します。
  

民宿の料理を味わう

民宿の料理を味わう

まずは、民宿「美野鹿」の料理に舌鼓。
  

マツタケ

マツタケ

マツタケをシャブシャブで…
イヤ~!!タマリマセン。
 
刺身料理
岩魚の刺身です。
身もしっかりしまっていて美味でした。
  

コンニャクの刺身

コンニャクの刺身

コンニャクの刺身。これは美野鹿オリジナル。ここで作ったものです。
  

キノコの刺身

キノコの刺身

これは隊長オリジナル。
キノコの刺身。これを食べてしまったら、あなたはもうキノコのトリコ!?
たぶんネ!!
  

ハチスカ流生ピラフ

ハチスカ流生ピラフ

この料理は? 

クリタケ、玉ネギ、ブタ肉を炒めたものを炒め立てのご飯に混ぜただけ。
との事でしたが、思わず、ウマ~イ!!と口走っていました。
  

ハチスカ流

ハチスカ流

イチジクと春シメジのピクルスをカシス入りのマスタードソースで
からめた蜂須賀流鹿肉のボイル。
これもアッという間に完食。
  

これがまたウマい!

これがまたウマい!

今回、皆で収穫した天然キノコのミソ汁が出来ました。
しかし、これメチャメチャうまいです。
  

サクッと雑炊

サクッと雑炊

キノコ汁のダシをフル活用した雑炊。
これさえ食べておけば、少々オーバードリンクしても大丈夫!?
 
食後はリラックスタイム
美味しいものを腹一杯食べた後は、妙にリラックス出来るから不思議です。
しかし、食の力、恐るべしですネ!!
 

翌朝

翌朝

翌朝、美野鹿から見える村落の写真を撮ってみました。
南アルプスの懐に抱かれた山村のイメージ、出てますか?
  

紅葉の中を進んで

紅葉の中を進んで

翌日の日曜日は、鹿塩川を北上し、秋葉古道を散策しながら、キノコを探そうという事になりました。
先月は、キノコ結構採れたのですが…??
 
切り株にビッシリ
場所移動の途中、隊長が車中から見つけたクリタケです。
切り株の回りにビッシリと生えていました。
 
今夜の食材
クリタケ採ります。という入江さん。
「今夜は、どんな料理を作ろうかな」
と考えていそうです。
 
 

ヌメリスギタケモドキ

ヌメリスギタケモドキ

ヌメリスギタケモドキ、採ります。という平野さん。
しかし、かなりデカイです。
 

ヒイロチャワンタケ

ヒイロチャワンタケ

ヒイロチャワンタケ見つけました。
結構ありました。
 

チャナメツムタケ

チャナメツムタケこれも結構ありました。 ホテイシメジ

酒を呑みながら食べるとひどい事になるそうですので御用心
 

ムラサキシメジ

ムラサキシメジ

チョット開き過ぎですけど…。
刺身に出来るかな?
 

さぁ、同定です

さぁ、同定です

軽トラの荷台の上で同定。
しかし、皆で集めると結構あるもんですネ~!!
 

これは・・

これは・・

色鮮やかな黄色いキノコ。
カベンタケというらしいですが、これが生でサラダに…。
 

ヒイロチャワンタケ

ヒイロチャワンタケ

これも色を楽しむ為に生のまんまサラダに…。
 

昼食の準備に

昼食の準備に

昼食用にとハッチー隊長が料理に移ります。
調理に興味のある小川、田口両氏が手伝いました。

これもハチスカ流
米をオリーブオイルで炒めて、キノコ汁を入れてゆく蜂須賀流リゾット。
メチャメチャうまかったです。
 
キノコサラダ
クレソンをうまく使ったサラダ。
カベンタケとヒイロチャワンタケが見事に色取りをそえていました。
 
ハタケシメジの中華風
クレソンのクキとハタケシメジを使った中華風クリーム煮炒め。
これも最高でした。
 
食はすべてのものの原点
正に食はすべてのものの原点。
美味しいものを食べると、理屈ぬきに幸福感に浸れるのは不思議です。
 
大満足で記念撮影
大満足という皆の顔の記念撮影です。
また来年もやりたいですネ!!
蜂須賀さんありがとうございました。
 
そして最後に…
 

キノコの瓶詰め

キノコの瓶詰め

大鹿村を離れる間際、
伊那の花月旅館のオーナーから手渡されたキノコのビンづめ。
持ち帰りアツアツのご飯の上に乗せて食すると、口中に秋が広がり、
幸福感が押し寄せてきました。
 
そしてもう1つ最後に…
 

遊悠学の遊びの達人・山菜バッグ

遊悠学の遊びの達人・山菜バッグ

イベントが始まる前、高畑さんに見せられた、遊悠学の遊びの達人・山菜バッグ
使い込まれたその鞄は、白く変色しながらも、ますます天然素材の味が出て、
強烈に存在感をアピールしていました。
「蜂須賀さん、これいいっしょ!!」
「ウ~ン、イイネ~!!これアーレマンラッツェに出来ない??」
この二人の会話を耳にしたヨッシー、こと吉田。
スイッチが入ってしまいましたネ~!!
さて、どんな鞄になるのでしょう!!
乞う、御期待。
 
「きのこ愛好家の泊る宿」
 
houseふるさと民宿
美野鹿(みやが)
〒399-3502
長野県下伊那郡大鹿村大河原2088番地
代表 宮崎郁人
TEL:0265-39-2770
FAX:0265-39-2870
 
house信州伊那
(有)花月旅館ありふれっくす
〒396-0025
長野県伊那市荒井3378
TEL:0265-72-3079
FAX:0265-76-0996