―第一回、フライフィッシング教室―
東北の大震災で中止となったフライフィッシング教室。
「やっぱりやりましょう!!」という声に押されて、
実行の運びとなりました。
 
つるや釣具店オーナー山城さんの直接指導。
そしてファーストSHOPオーナー小池さんのOUTDOORクッキング。
そしてシルバーレイク顧問の箱嶋さんのサラダとスープ。
 
他ではチョット味わえない釣り大会となりました。
その時の様子を写真 で、順を追って御紹介します
で、順を追って御紹介します
 
 

つるや釣具店オーナーの山城さんから、初心者の人達に
まずはフライフィッシングの基礎知識を…。
 

ライン操作の直接指導を受ける牛島さん。
 

ソウソウ、そんな感じと1人1人に…。
 

手首は回さないでロッドと一体になった
感じで…ネ!!と丁寧に教えていました。
 

1人1人に実際にやって見せていました。
 

皆が練習の間にサラダ作りに精を出す箱嶋さん。
サラダドレッシングは、グレープフルーツでのオリジナルでした。
 

ネジネジパスタと肉料理は私に
おまかせアレ!!と小池シェフ。
 

焼き魚は私達が…と女性陣。
 

箱嶋オリジナルスープの完成です。
ダシの取り方、最高でした。
 

箱嶋シェフ御自慢のスープとサラダ。
 

小池シェフのネジネジパスタと鳥肉料理。
 

女性陣が焼いてくれた虹鱒。
釣りたてのものは真白に塩をまぶして
焼くと簡単な塩釜焼きのようになり
身も引き締まってうまいです。
 
イヤ~!!釣りに来てこの料理は有り難い。
と写真を撮る山城さん。
 
 虹鱒は初めて食べるけど、
虹鱒は初めて食べるけど、
結構うまいですネ~!!
 
 
―そして午後の部の釣り開始―
 
 
			 
			

 
						 
						