恒例となってきた、つるや釣具店の「フライフィッシングと登山の集い」
も今年で3回目となりました。
場所は道志村のネイチャーランドオム。
このキャンプ場の一角にあるカヤブキの萱家をベースに執り行われました。
初日の釣りは、残念ながら一日中雨の為、写真はありません
そして、楽しみの一つ、夜の食事風景、今年は炎の料理人、
斎藤さんが腕をふるってくれました
体調不良になると「山に行ってないから…」とのたまう奥様の意を汲んで
浅間嶺に登ってきました
こうやって随分とあっちこっちの山に登ってきましたが、
今振り返ってみると自分の健康管理上、この登山の効果はかなりあったな
とシミジミと思うようになりました。
今回は、最初から稜線歩きの体でしたので頂上までほとんど写真は無く…。
今年は春が来るのが殊更早くて、アッと思ったら梅が咲き、
オヤ!?と思ったら桜が満開になり、
アレ!!と思ったら通勤途中にある雑木林の若葉が一気に芽吹いている
我家の庭も同様で、玄関先のニワウメと庭にあるユスラウメが同時に咲き誇り、
春を強烈に印象付けてくれました
しかし、こんな具合だと、(たぶん)、アッという間に夏になり、
オヤ!?と思ったら冬になり、
アレ!!と思ったら正月でした!!
なんてことになりかねませんネ。
イヤハヤ、時の流れが早過ぎます
渓流魚の大好きな人が私の知人にいて、ボチボチ持って来てネ!!
という声がどこからともなく…。
と勝手に思い込みつつ、寒空の下、性懲りも無く大丹波国際鱒釣り場へ…。
昨年の秋から、カミさんと私のOUTDOORライフに、
三人の娘達が参加してくれるようになりました。
理由は、
「お父さん、お母さんも何時までも生きている訳ではないから…」
との事でありましたが…
何はともあれカミさんは大喜びで車中でも随分とテンションが
上がっておりました。
さて、今回は西伊豆の長九郎山へ…。
早く書かないと風景が変わってしまう!!
今年は、そんな慌ただしい季節の中で
あわてて咲いた桜が、今度は冷気で花の持ちが良いという、
何とも喜ばしい?自然現象に翻弄されていますが、
何はともあれ我家からの駅までの道に咲いた花が
目を楽しませてくれる事は気持ちまで晴れやかにしてくれます。
関東は、年明けより、ずっと乾燥状態が続いていたのですが、
1月23日(月)の大雪には、マイリマシタ!!
折りしも、その日は、ハッチー隊長と夜ミーティングの日、
夕方は雨だったのですが、ミーティングを終えて外へ出てみると、
何とそこは、「雪国」でした!!
無論、武蔵野線は不通で、最終で動いてくれたのが、約24:00。
ホウホウのテイで我家に帰り着いたのが、何とAM2:00
その間、寒さに打ち震えながら、
「しかし、1週間位したら、エノキが出てるかも…!!」
なんて事を想像しながら…。
その一週間後の1月29日、
北本の自然散策に出かけました。
大鹿村キノコイベント
10月9日~10日の予定だった大鹿村のキノコ祭。
雑誌「BE-PAL」の30周年イベントと重なってしまい、
蜂須賀さんの都合が付かなくなってしまいました
仕方がありませんので、今年はBE-PALのイベントに申し込み、
一緒に楽しませてもらう事となりました
ただし抽選がありますので、全員OKとはいかないかも・・・デス
詳しい情報は、わかり次第発表しますので
乞うご期待