昨年、夏の終わりのコンサートに参加し、八ヶ岳登山。
その時に、ビッショリと汗を吸い込んだベルトを修復しようと思いつつも、
半年以上放置していました。
手に取ってみると、汗が浸み込んだ部分は、すでに硬化し、
シミも同化してしまっていました。

しかし、いくら何でもこれはチョット手遅れかな?
なんて思いつつ、
何時ものごとく、流しに水を溜めて浸け込みました。
ギョギョギョ!!
うまいもの会が…
2月26日(土)、
山梨のSLCファーストSHOP主催の
「うまいもの会」が
延期となりました。
天候不順の為、釣果のメドが立たず、うまい魚を出せないカモ
というのが原因です 
残念ですが、仕方ありません。
変更日決まりましたら
又
連絡します。
関東でも特に注目されているモールの1つ、
越谷レイクタウン。
この館の中にシルバーレイククラブが、今まで以上のスペースで
展開されることとなりました。
とスタッフ一同気合入ってます。
又、今年はシルバーレイク事業部も様々なイベント
を行う事により、
よりヘビーユーザーの方に満足していただけるよう考えています。
時間のある時は、是非御立ち寄りいただき、新しいシルバーレイククラブの
進化を手に取って御確認下さい。
サックスバーフェイズの正面です。
(SAC’S BAR PHASE)
今回も たくさんの方が、
北は北海道から南は九州まで、
つるや釣具店主催のハンドクラフト展に集い来ました。
そんな中で特に嬉しかったの
は、シルバーレイククラブを
持っているお客様の今年は何と多かった事か!!
否、はっきり言ってチョット感動しました!!
DMの写真です。
真中に立っているのは、つるや釣具店オーナーの人形ですが、
イヤ~、似テマス!!
人形、プレゼントに使いたい方は、つるや釣具店に
ご連絡の程を…。 
1月29日(土)、AM8:00
凍て付く寒さの中、フライフィッシング教室に選んだ
山梨の鹿留へ…。
打ち合わせの後、下見をし、
チョット釣ってみる。
厳冬期にかかわらず、
ドライフライで結構釣れました。
これは4月のフライフィッシング教室楽しみですネ!!
(4月9日土曜日開催)
そして楽しみはもう1つ、
ファーストSHOPオーナーシェフの小池さんのOUTDOORクッキング。
自然の食材の美味しい食べ方をマスターする良い機会です。
レシピ集も近々に発表します。
御期待下さい。









デス。



