10月20日から26日まで
日本橋高島屋 鞄フロアにて
シルバーレイククラブフェア開催中、
アキラクラフト実演(土日)も行います。
23日(土曜日)、24日(日曜日)は
秋良氏と、私、吉田もフロアに居ております
気軽に声をかけてください。
是非、お近くの方はお立ち寄りください
お待ちしています。
10月20日から26日まで
日本橋高島屋 鞄フロアにて
シルバーレイククラブフェア開催中、
アキラクラフト実演(土日)も行います。
23日(土曜日)、24日(日曜日)は
秋良氏と、私、吉田もフロアに居ております
気軽に声をかけてください。
是非、お近くの方はお立ち寄りください
お待ちしています。
「久しぶりに家族で茂来山に登らない?」
というカミさんの御言葉に何気なくガイドブックに目をやると、
『佐久市』とあった。
信州というとキノコ、
それもこのところ雨が降っているので、かなり良いかも・・・
という事で、
9月26日の日曜日、茂来山の登山口に立つ。
と、何と
「松たけ山につき入山禁止」
の立札があちらこちらに・・・。
ヘェーッ、松茸が生えるんだ!!と感心しつつ、
それでは、と、登山道脇のみをリサーチ。
沢沿いにしばらく行くと急登となり、
ずーーっと急登であり、頂上まで急登は続いた
2.5kと書いてあったので少々馬鹿にしていたのですが、
上に行くに従い、キノコも無くなり、
真っ白い毒キノコ(ドクツルタケ)のみが、
ポツリポツリと生えていました
頂上は展望も良く、団体さんに占拠されていたので、
頂上近辺をリサーチしてみましたが、
乾燥の度合がひどいようで、いいキノコは見当たらない
以下、今回撮影したキノコ、ご紹介します。
登山口にヒトタケが・・・
白い顔料を塗ったようなオシロイシメジ?も見つけました。
カラカサタケです。食べ方はだいたい解ってきました。
ヌメリスギタケモドキです。
これはナメコの代わりに味噌汁に入れて食べました。
ヒラタケ発見。癖の無い旨いキノコです
クヌギタケです。食用になるようですが、食べるにはちょっと勇気入りますね~!!
【左】ムラサキシメジ発見。
結構採れました。
食べ方は蜂須賀さんに教わりました。
【中央】ホテイシメジ?だと思うのですが・・
【右】キツネのチャブクロ。
中の白いもののみ食用に出来ます。
ドクツルタケです。
英名では「死の天使」というそうです。
結構生えてました。
カラカサタケかな?と思いましたが、
傘の部分を握るとバラバラと崩れました。ヤバカッタです。
山頂よりの景観です。
静かに秋が忍び寄って来ていました。
キノコ採りには権現同人のリュックが似合います。
天然素材に共通する部分があるのかも・・・ネ!!
クマ注意!!の板出ていました。イノシシとシカの跡は随分めにしました。
今回収穫したキノコの下ごしらえ完了です。
山登りにもう一つの楽しみ増えました。
ムラサキシメジは湯がいて水でシメて、ワサビショウユで・・・。
蜂須賀さんから教わった料理法ですが、
目からウロコの旨さでした。
イヤ~!!料理って奥が深いですね~!!
最近、渓流釣りというより、山菜、きのこ等、
自然の恵みに感謝!!という機会が多い事を受けて。
「フィール・ザ・ネイチャー・ウィズ」というテーマで
書いてみたいと思います。
さて、今回は我等がブログにも時折顔を出してもらっている
ムキタケ採りの達人。
入江さんが大阪から飛行機を使って参加してくれるということで
俄然盛り上がりを見せました
花巻空港に11:20着の予定。
待っていたら、出て参りました。
折り良く、岩手の伝統芸能の鹿踊で歓迎された我々は、
一路早坂高原へ。
ウーン、オカシイ、
キノコワンダーランドであるはずのこの高原に
きのこ生えてませーーん!!
それならばと昨年、
ヤマイグチがバッチリ採れた大川のスペシャルポイントへ・・・。
ここも全く生えていない。
初日の夜は箱島シェフのステーキでカンパーイ!!
焚火の夜は更けてゆきます。
しかし焚火をじっと見ていると言葉がいらなくなるのは不思議です。
ウ~~ム!!
そして翌朝、源流を釣った後、林道にて、オオッ、ありました!!
今出たばかりのようなサマツモドキとアカヤマタケが・・・。
それならと昼食後、安家(アッカ)の森を目指しました。
安家川の源流にある森ですが、ブナの原生林があるという事と
気温が2~3度低いという事を考えての選択。
安家の森は、視界がパァーッと開ける草原で、
牛がノンビリと草を食んでおりました。
早速ありましたが、これは恐ろしいツキヨタケなんで すネ~!!
足元を見ると、
オオッ
これは紛れも無くヤマイグチ。
麗いなヤマイグチ発見!!
出たばかりの様ですこぶる麗いなのが、
アッチにもコッチにも・・・
その内に、アレッ!これは・・・カラカサタケでは・・・!?
それもアッチにもコッチにも・・・
イヤ~~!!笑いが止まらない位生えてま す。カラカサタケです。
デカツクシみたいでしょ~!!これもカ ラカサタケなんですネ~~!!
BE-PALオリジナルのきのこカバンの中は、
約2時間ほどで満杯となりました
そういえば、この鞄、林業の専門書にも掲載されてます。
キノコは下ごしらえが結構大変なんですネ~~!!
入江さんが黙々とやってくれました。
キツネのチャブクロ。
サッと湯掻いて皮を剥き、料理に使います。
マシュマロのような食感です。
キノコ下ごしらえ出来ました。イヤ~、結構ありますネ~!!
その夜は本日収穫した新鮮なキノコがバッチリ入った
すこぶる美味しいナポリタンが箱島シェフの手で作られました。
ヨシダさん、このキノコ本当に大丈夫なんでしょうネ~!?
5人前のキノコスパゲティを作る箱島シェフ。気合入ってます。
キノコスパゲティを恐る恐る食う
ウ~ン。デモ、ウマ~イ!!
骨酒用の岩魚もいい感じで焼けてます。これがまたうまいんですね~!!
骨酒を飲んだら、アッという間に天国へ・・・。
行ってしまった牛島さん、気持ち良さそうにイビキかいていました
【左】これがヤマメ(山女)?ですか!!キレイデスネ~!!
【右】イヤー岩魚も釣れてしまいましたワ!!
イヤ~~!!ヤッパリ、旬の食材が入ると又格別の味がします。
先程自分達で採ったという気持ちが、
そのまんま味にも伝播するのでしょう。
こんな食のFeel the Nature に乾杯!!
梨の原種の地ナシ発見。
ピンポン球大でしたが、匂い、味とも梨そのものでした。
イヤ、初めて見ました。
10月30日(土)~31日(日)の2日間に渡って
きのこ祭りを行います。
ブナ林の紅葉真っ盛りのこの時期、ブナの原生林の中をきのこを探して歩きます。
そして、初日の夜は、植野稔のきのこ料理のフルコース。
その中に彼の人生をかけた岩魚君もいい感じで登場します。
正に大自然の食材を腹いっぱい食い、そして呑む。
そんな会にふさわしいイベントです。
定員は10名。
興味のある方は早めに連絡を入れてください。
お問合せ 遊悠学事務局 植野稔
〒321-2803 栃木県日光市中三依257-1
TEL 090-9018-3118
ブナの原生林の中をきのこを探して歩きます。
見事なナメコ発見。これで味噌汁を作ればうなります。
ミノルスペシャルのモニタリングもバッチリ出来ました。
植野稔の宴の始まりです。
9月11日、12日のこと。
全体的には(売上が)少し厳しかったとはいえ、
今回も熱烈なユーザーの方々に御会い出来て、
やっぱり出かけて来て良かったな!!
とシミジミと思いました。
「昨年リタイアし、OUTDOORの遊びとカメラをやりたいと
思っているのですが、どんな鞄がいいでしょうか?」という質問をされ、
青年小屋オリジナルを説明したところ、
翌日、青年小屋オリジナルのザックとコーマ帆布の大ツバのハット、
そしてクラシックスタイルのミノルタのデジカメ入れとしてオイルレザーの巾着を
購入してくださった方。
お気に入りの写真が出来たら、次回に是非見せてください。
また、伊那のステキな御夫婦、
アキラさんのオオムラサキの作品を見て、
鳥肌が立つほど麗いだと言って御夫婦でそれぞれの作品を
購入してくださいました。
等々、販売をしながらこちらが感動してしまう場面が
何度かありました。
本当にありがとうございました。
次回は春、
又皆様に御会いしたいと思っています。
シルバーレイククラブとシーザー、そして遊悠学で、とにかくカラフルなコーナーを作りました。
アキラさんの後ろの柱周りにハリーシリーズとコーマ帆布、
そしてワックスドコットンシリーズを並べました。
アキラクラフト
〒398-0002
長野県大町市大町2319-6
TEL:0261-85-0246
10月は週末ごとにイベントに出かけています。
お近くにお住まいの方、または近郊に来られた方は
是非、足を運んでみてください
イベント後にはそのときの様子など、
ご報告させていただきます!!
10/9,10
心のふるさと十津川村 天然ジビエ料理 鹿といのしし
10/16,17
名古屋 東急ハンズにて、シルバーレイククラブフェア&アキラクラフト実演販売
10/23,24
日本橋高島屋にて、シルバーレイククラブフェア
10/30,31
植野稔 きのこ祭り(詳細はまた)
イベント目白押しですね
<シルバーレイククラブファーストSHOP三大祭り>
シルバーレイククラブ ファーストSHOPの
オーナー小池氏の趣味は幅広く、
正に「遊びの達人」と呼ぶにふさわしい。
今回は、ソルトウォーターフィッシングで
釣り上げた獲物を、その日の内に
よりうまい調理方法で食べるという
贅沢のキワミ
そりゃ、釣れると即、海水と氷の
バッチリ入ったクーラーに放り込み、
鮮度を保ちながら持ち帰り、
その日の内に小池シェフが自慢の腕をふるい、
我々が腹一杯食べる。
否、ハッキリ言って、これはウナリマス!!
杉丸出港準備 AM4:00
我等が小川君(彼もシルバーレイククラブ事業部の一人です)にも来ました。
強烈なメダイの引きに耐えています。
ま。こんなもんですと、石川さんと小池さん
杉山船長お世話になりました(船長と小池さん)
小池シェフのアイサツの後は、
この会のメインイベントの食事会の始まりです。
出ました、メダイとイサキの刺身です。
メチャメチャうまかったです。
ゴマサバも、否、イケマスネー!!
メダイのタタキです。(右端)
ショウガとネギがバッチリ合ってました。
やっぱり自分で釣ったやつはウマイネー!!
切金さん合流で再びカンパーイ!!
ファーストSHOPの前で記念撮。
左から、石川さん、石田さん、神田さん、新庄さん、小池シェフ、
前に切金さん。
おつかれ様でした。
店内新しくなっていたディスプレイ。
シルバーレイククラブの生い立ちを
彷彿とさせるようなディスプレイでした。
シルバーレイククラブを総て見たい方は、
ファーストSHOPへ…GO!!
お問い合わせは下記へ
シルバーレイククラブファーストSHOP
山梨県甲府市上石田4-8-34アメニティ甲府
tel 055-235-6075