ギョギョギョ!!
うまいもの会が…
2月26日(土)、
山梨のSLCファーストSHOP主催の
「うまいもの会」が
延期となりました。
天候不順の為、釣果のメドが立たず、うまい魚を出せないカモ
というのが原因です 
残念ですが、仕方ありません。
変更日決まりましたら
又
連絡します。
関東でも特に注目されているモールの1つ、
越谷レイクタウン。
この館の中にシルバーレイククラブが、今まで以上のスペースで
展開されることとなりました。
とスタッフ一同気合入ってます。
又、今年はシルバーレイク事業部も様々なイベント
を行う事により、
よりヘビーユーザーの方に満足していただけるよう考えています。
時間のある時は、是非御立ち寄りいただき、新しいシルバーレイククラブの
進化を手に取って御確認下さい。
サックスバーフェイズの正面です。
(SAC’S BAR PHASE)
今回も たくさんの方が、
北は北海道から南は九州まで、
つるや釣具店主催のハンドクラフト展に集い来ました。
そんな中で特に嬉しかったの
は、シルバーレイククラブを
持っているお客様の今年は何と多かった事か!!
否、はっきり言ってチョット感動しました!!
DMの写真です。
真中に立っているのは、つるや釣具店オーナーの人形ですが、
イヤ~、似テマス!!
人形、プレゼントに使いたい方は、つるや釣具店に
ご連絡の程を…。 
1月29日(土)、AM8:00
凍て付く寒さの中、フライフィッシング教室に選んだ
山梨の鹿留へ…。
打ち合わせの後、下見をし、
チョット釣ってみる。
厳冬期にかかわらず、
ドライフライで結構釣れました。
これは4月のフライフィッシング教室楽しみですネ!!
(4月9日土曜日開催)
そして楽しみはもう1つ、
ファーストSHOPオーナーシェフの小池さんのOUTDOORクッキング。
自然の食材の美味しい食べ方をマスターする良い機会です。
レシピ集も近々に発表します。
御期待下さい。
「釣り、きのこ、是非やってみたい!!」
そんな声が内外から聞こえ始めたのを契機に、
今年は三大祭り をやってみたいと思ってます。
その1)
4月9日(土)―フライフィッシング教室(山梨の鹿留にて…)
その2)
7月9日(土)~10日(日)―フライフィッシング祭り(信州の大鹿村にて…)
その3)
10月8日(土)~9日(日)―きのこトレッキング(信州の大鹿村にて…)
どなたでも参加ご希望の方は、
このブログのコメント↓に記入、
あるいはFeel the Natureの公式サイトの問合せ窓口へ
ご連絡ください
いつでも受け付けております!!
※変更ある場合は、1ヶ月位前にブログで報告しますので、
チェックの程、宜しく!!
イヤ~!! 正に恐るべし
「恐るべきさぬきうどん」本。
チョット小馬鹿にしつつ読み始めたのですが、
アッという間に麺通団のペースに…。
読み終えるや、近所のサヌキウドンの店へ
直行しておりました。
正に恐るべし。麺通団、T尾団長!!
イヤ、オソレイリマシタ!!







デス。




