昨日、予想以上のキノコを見つけたので、今度は我家から高尾の森までハイキング。
約2時間のコースですが、ここでも又、キノコの森!?

最初に見つけたエノキはご覧の通り。
豆粒大の幼菌でした。

その近くでムラサキシメジ発見。
5~6本採ることが出来ました

そしてその先ではヒラタケが…。
いい感じで出ていました。

天然のエノキもご覧の通り。

キクラゲも肉厚でうまそうです。

かわいいスギタケの幼菌見つけました

そして帰り道にてクリタケの群生を見つけました。
この森では初めての事です。

そして家の近くにて、ムラサキシメジをバッチリ収穫。

これが今回の収穫です。
右上がムラサキシメジ。
その下がエノキダケ。
左上がクリタケ。
その下の右がヒラタケ。
そしてその左がキクラゲ。
です。
しかし、チョット気をつけて見てみるもんですネ~