冬来たりなば 春遠からじ
と申しますが、
久方ぶりに北本の自然を肌で感じつつ、
2時間30分のウォーキング
を楽しんで来ました。

緑でおおわれていた公園はごらんの通りです。

この美味しそうな赤い実は
一体何でしょう。
鳥も食べないなんて…!!

すでにロウバイが咲きほこっていました。
ハナを近づけると何とも言えない
いい香りが春をたぐり寄せて
いるかのようでした。

毎年の事ですが、たくさんの
人達が鳥達に遊んでもらっています。
北本「高尾の森」のおかげですが、
自然を管理する事は、大切なことだな
と
思います。

この高尾の森の沼地は
渡り鳥の楽園となっています。

帰り道で見つけた沈丁花。
私の初恋?の花
です。