11月15日の日曜日。北本きのこ散策に出かけました。
いくらなんでも11月中旬だからもう無いでしょうという気持ちと
今年は結構暖かいから何かあるかも・・・という
何とも形容し難い気持ちで散策へ・・・。
やっぱり無いネ
と思いつつ、ふと気にかかる場所に
出くわしたので、足を踏み入れてみると、
何と超でかいナラタケ
が・・・。
あまりにでかかったので、早速蜂須賀さんにメールで確認。
気まぐれなメールにもかかわらず「ナラタケです
」と
明解な答えが返ってきました
その他にもキクラゲ、アラゲキクラゲ、オオワシイタケ、
見た事もないようなきのこ達が結構生えていました
しかし、自然とはスゴイものですネー



この大きさ 正にオバケナラタケです

