今年は雨が多いから、キノコバッチリかもネ~!!と言ったら、
何を根拠にそんな事言ってんですか?と田口青年。
野生のカンだよ野生のカンと私。
今年も行ってまいりました、夏の終わりのコンサート。
八ヶ岳の青年小屋にて8月最終土日に毎年恒例として行われている
バロック音楽を聴く夕べです
何度行ってもいいもんですネ
しかし、毎年この音楽祭をやってくれている編笠音楽隊の隊長・副隊長共
そこそこお歳をめされてきて、自前の古楽器を担ぎあげるのがシンドク
なってきている御様子
この音楽祭に興味のある方、早目に聴きに行かないと何時まぼろしとなるか
解りませんヨ!!
read more
―由緒正しく―
八ヶ岳の青年小屋。
第14回、夏の終りのコンサートリポートです。
第14回と言いますから。今年で14年間続いた事になります。
毎年毎年、自分自身の古楽器を担ぎあげてきての演奏会。
バロック音楽を聴きながら、酒までふるまわれての夏の終りのコンサート。
これで宿泊料金が何時もと同じでというから感激ですネ!!
8月の最終土・日(8月25日、26日)、
八ヶ岳の青年小屋にて「夏の終わりのコンサート」があります。
古楽器で演奏されるバロック音楽を聴きながら
中世の紳士・淑女になったつもりで、春の終わりを楽しむ催しです。
音楽の後は、酒を肴に語り明かすという青年小屋ならではの楽しみも…!!
また、その他にもこの時期にはきのこも結構採れるんですね!!
登山ときのこ狩りと音楽鑑賞というトリプルでの楽しみ満載の山行です。
(8月最終土日のこと)
イヤー!!今年はすごかったデスネ~!!
古楽器の演奏会は当然の事として、若い登山者達の多かった事。
そして、きのこワンダーランドへ迷い込んだような・・・きのこの山。
その時折の情景を写真を主体にお伝えしましょう。
では、
さぁ出発、と権現同人をかついで・・。駐車場は満杯でした。
オオッ!早速ありました。これはひょっとして、○×△かも・・・!!
これは、オオツガタケです。中々立派でしょう。
休憩していたらシータテハが・・。羽を閉じると枯葉のようで、Cの字が見えますか?
これは、ヌメリササタケです。汁物にはバッチリ合います。
二人揃ってショウゲンジが採れました。しかし今年はきのこ、スゴイネ~!!
汗でビッショリになったザックとベルト。でも大丈夫。メンテナンス法あります。
編笠最後の登り。正に真夏のようでした。
編笠山頂で休憩していたらキアゲハが飛んできて目を楽しませてくれました。
オオッ!眼下にあるのが青年小屋ですか。それにしてもテント多いね~!!
青年小屋のテン場から編笠山を見る。
色取りどりのテントを見ていると昔を思い出してしまいます。
イヤ~!無事着きました。カンパ~イ。
イヤ、はっきり言ってメチャメチャ旨いです。
食事の後、今回のメインイベント。
編笠音楽隊による「夏の終わりのコンサート」の始まりです。
若い歌声が小屋中に響き渡ります。
今回は、若い女性の姿が目立ちました。
皆、ウットリと聞き入っていました。
シュウさん(左)、奥さん(中央)、
今回もお世話になりました。
翌朝、目覚めると雲海上に富士山が・・。
何時見てもいいながめです。
帰りも又、きのこ採りながら帰りましたが、
これはチチタケです。
(真ん中)これはクロラッパタケです。
うまいきのこらしいのですが、この時点では知らなかったので
採ってきませんでした。残念です!!
最後の最後にタマゴダケ。今年は一個しか採れませんでした。