• シルバーレイククラブ公式サイト

吉田ブログ

10周年記念パーティー

10周年記念パーティー 150 150 slc yoshida

光陰矢のごとし、
とは良く言ったもので、
シルバーレイククラブファーストSHOPを立ち上げてから、すでに10年が経ちました。

しかし、早いものデスネ~!!
チョット怖いくらいです。coldsweats02

さて、この日は、小池オーナーシェフからの御招待。notenote

read more

浅見光彦シリーズ

浅見光彦シリーズ 150 150 slc yoshida

―恐山殺人事件―
 
2月25日、久方ぶりに我家でノンビリ。

テレビのチャンネルをあちらこちらに変えていたら…。

flairアラ!!
これは、まぎれもなく「アランマーチン」の棒屋根。

およそ20年程も前に、イタリアのレザーを使って、中国で作ったもの…。
無論ワガハイのデザインです。catface
 
read more

きのこレストラン

きのこレストラン 150 150 slc yoshida

天然のエノキダケ
天然に近い?丹波シメジ
ヒラタケ?に近いオウギタケ
そして養殖の代表選手のマッシュルーム

等々の他に、昨年末にキープしておいた虹鱒を持って
キノコレストラン(勝手にそう呼んでます)「ミレ」へ…。

持参した食材で、即興で作ってくれる料理は、又格別の味がします。

read more

つるや釣具店・ハンドクラフト展

つるや釣具店・ハンドクラフト展 150 150 slc yoshida

知る人ぞ知る「ハンドクラフト展」
つるや釣具店さんの年一回のイベントですが、

この日ばかりは、北海道から、そして九州からと、
待ちわびていた人達が集い来て、御互いの状況を確かめ合う。
そんな光景が随所で見られます。
 
それにしても、
つるや釣具店オーナーの一声で、50名以上の職人さんが集まり、
またこれだけのユーザーが集い来る。
毎回の事ですが、チョット感動してしまいますネ!!
 
ハンドクラフト展にて
今回は、ハリージェーミソンのクランロッドも展開しました。
おかげ様で御注文いただきました。

read more

北本の自然

北本の自然 150 150 slc yoshida

関東は、年明けより、ずっと乾燥状態が続いていたのですが、
1月23日(月)大雪snowには、マイリマシタ!!
 
折りしも、その日は、ハッチー隊長と夜ミーティングの日、
夕方は雨だったのですが、ミーティングを終えて外へ出てみると、
何とそこは、「雪国」でした!! snowsnow
 
無論、武蔵野線は不通で、最終で動いてくれたのが、watch約24:00。
 
ホウホウのテイで我家に帰り着いたのが、何とwatchAM2:00

その間、寒さに打ち震えながら、
「しかし、1週間位したら、エノキが出てるかも…!!」
なんて事を想像しながら…。
 
その一週間後の1月29日、
北本の自然散策に出かけました。

read more

真冬のキノコ

真冬のキノコ 150 150 slc yoshida

真冬のキノコの代表的なのは、

エノキタケ
clip(スーパーの店先に並んでいる、あのモヤシのような
キノコではありません。立派な傘を持ち、シャム猫のような
足を持った美味しいキノコなんですネ!!)
 
そう思い込んでいたのですが、まだ他にもアリマシタsign03

1月22日の日曜日、久しぶりに近所の林を散策していたら、アリマシタ。

朽ちかけた倒木に出たばかりの真新しいキクラゲが…。

早速、採集し、料理の練習を…。

read more

MUSASHI special

MUSASHI special 150 150 slc yoshida

あれこれと毛鉤を巻いていたのですが、

ある日、

「アレッ!!   これ釣れるかも…!!」

という毛鉤が巻けました。
 
まだ管理釣り場での試釣のみですが、その釣れる事と言ったらありません。

所謂、爆釣ナンデスネ!!

 
ドライなのにウェット!?

ウェット??それともドライ??

read more

キノコ・ベルト

キノコ・ベルト 150 150 slc yoshida

昨年の暮、博多阪急百貨店でのイベント時、
「キノコベルト」なるものの注文がありました。
 
我々が販売していた「キノコキーホルダー」を見たY.Mさん。
ヤマメを彫り込んだベルトを手にしたと思いきや、
sign02
「魚ではなく、ここにキノコを入れられませんか?」との質問が…。
それも1個では無く4個ほど…。
 
流石に、アキラさんも初めてのトライとの事でしたが、
なかなかのものに仕上がりましたshineshine

read more

浅草:カバンのマルビシ

浅草:カバンのマルビシ 150 150 slc yoshida
昨年の12月から、今年の1月15日まで、ウィンドー前面を
開放してもらって、シルバーレイクをディスプレイしています。
今回は、ロイヤルハリー(アカとチョコ)をディスプレイしに
行ってきました。
 
通りから見たカバンのマルビシ

通りから見たカバンのマルビシ

  read more

DAIWAバッグ ディスプレイ

DAIWAバッグ ディスプレイ 150 150 slc yoshida

東武東上線の大山銀座商店街にあるダイワバッグ。
この度、イメージを一新すべく、ディスプレイをまかされました。
 
商品をディスプレイ
シルバーレイククラブを入口の左側に…。
そして帽子をアピール。
read more