• シルバーレイククラブ公式サイト

吉田ブログ

バッグSHOP「パッセンジャーメッセージ伊丹昆陽店」今日からイベント開催

バッグSHOP「パッセンジャーメッセージ伊丹昆陽店」今日からイベント開催 150 150 slc yoshida

本日より!!

兵庫県伊丹市にあるバッグ&ラゲージshop
flagパッセンジャーメッセージ 伊丹昆陽店
1Fイベントスペースにおいて

noteシルバーレイククラブの
帽子とベルトのオーダー会を
開催します!note

期間は

6月12日(火)本日より
6月20日(水)までの間shine

この機会にお近くの方は是非お立ち寄りくださいshine

【バッグ&ラゲージshop パッセンジャーメッセージ 伊丹昆陽店】
兵庫県伊丹市池尻4丁目1-1
イオン伊丹昆陽ショッピングセンター2F
(snailイベントは1Fイベントスペースにて開催中snail)

第2回、信州大町野外塾

第2回、信州大町野外塾 150 150 slc yoshida

北海道で20年以上続けられたフライフィッシングのイベント。
主催者高齢の為、一時は断念されましたが、有志の意見で、
信州信濃大町(長野県)で再会される事になり、今回で2回目。
フライフィッシング、やってみたいな!!と思われている方、必見です。
 
高瀬川のほとり
早朝に高瀬川のほとりに立つ。
目の前に北アルプスの爺ヶ岳、鹿島槍、五龍、唐松と
ソウソウたる山々が連なります。
イヤ~、大町、ヤッパリイイデスネ~!!

read more

道志村・ネイチャーランドオム下見

道志村・ネイチャーランドオム下見 150 150 slc yoshida

月日の経つのは、全く早いもので、
今年の2月にイベントの話が持ち上がり、
あれよ、これよと言ってる間に、ゴールデンウィークも明け、
もう一度下見を…という事で
5月11日、つるや釣具店オーナーの山城さんと道志村へ…。
(山梨県都留郡道志村)
 
メイン会場の萱家
ここが今回のメイン会場の萱家です。
なかなかの風情があります。

read more

1枚革のレザーで、ピッタリサイズのベルト作ってみませんか?

1枚革のレザーで、ピッタリサイズのベルト作ってみませんか? 150 150 slc yoshida

イベントも回を重ねる度、熱烈なユーザーの方から、
様々な要望が聞こえてきています。happy01

今回のベルトもその1つ。

「退職して、スーツから綿パン、あるいはジーンズに
はきかえてみたんだけど、なかなかいいベルトが無い!!」
そんな声に押されて、

flair「ヨシ!!それならば、ピット鞣しの1枚革で、一生モノの
ベルトを作ってあげよう!!バックルは無論、真鍮で…!!」

read more

東急ハンズ渋谷店にてイベント開催中!!!

東急ハンズ渋谷店にてイベント開催中!!! 150 150 slc yoshida

東急ハンズ渋谷店にて、
6月1日~6月30日まで
シルバーレイククラブのイベントを開催しています。
 
flagハリーシリーズから9号帆布の定番、そしてカラフルなnewカジカ、
newカワセミシリーズ等の新製品まで取りそろえディスプレイしています。
 
また、各土日
6月9日(土)、10日(日)、
16(土)、17日(日)は
1枚革のベルトの受注会shineも行います。

read more

久方ぶりの東北釣行

久方ぶりの東北釣行 150 150 slc yoshida

東北の釣友に電話をしたら、「昨年は自粛しましたが、
今年はやりますヨ!!特に東北に少しでも活気を…」
ヨシ!!それなら…という事で、久方ぶりに岩手の安家川へ…。
しかし、今年の東北の春は遅く、釣行前の期待とは裏腹に…。
 
東北 GWにて
予想以上に遅かった春の訪れ。
ゴールデンウィークだというのに3月~4月初めのようでした。

read more

FISH ON 鹿留にて…

FISH ON 鹿留にて… 150 150 slc yoshida

初めてのフライフィッシングで、何度も登場いただいた箱嶋さん

もう初めてとは言わせない、とばかり、
この日は孫の為に真剣なまなざしで…。fish

read more

上野アメ横・モトヤマ

上野アメ横・モトヤマ 150 150 slc yoshida

久方ぶりに上野アメ横のモトヤマさん を尋ねました。
相変わらず、イケテイのPB(プライベートブランド)がビッシリです。
 
シルバーレイククラブ ディスプレイ中
通路から見たところです。
前面のショーケースの中にシルバーレイククラブの
高額商品が見えますネ!!

read more

北本の自然

北本の自然 150 150 slc yoshida

予想以上に豊かな北本の自然。
過去、何回となく紹介してきましたが、知れば知るほど「いいな~!!」
と感じています。
 
若葉が萌え出して
気付けば、すでに若葉が萌え出していました。
 
read more

サクライレブンからの便り

サクライレブンからの便り 150 150 slc yoshida

桜前線に乗って、サクライレブンから嬉しい便りが…。flair

先日、同窓会の席でマテ貝の話をしたら、
早速その採り方のアドバイスが送られてきました。sign03

read more