シルバーレイククラブの売り場が都内から1つずつ消えてゆき、
シルバーレイククラブファンの方々には、大変不便をおかけしましたが、
この度、渋谷の東急ハンズさんにて、大々的にシルバーレイククラブを立ち上げてくれました。
従来のベーシックな定番商品から、シルバーレイククラブのハイエンドシリーズまで、
しっかりとディスプレイされています
都内に出かけられた折は、是非渋谷ハンズ5Aの鞄売場に足を運んでみて下さい。
会社携帯に大阪のスタッフから電話がありました
VILLA OPEN記念の1点物のショルダーが売れましたとの事
伊勢丹オリジナルのシルバーレイククラブも御愛用の方だそうで、
上質の鞄を大切にお使いになる方と拝見しました。
大阪スタッフの歓びを受けた私は、その歓びを数倍に増幅させていました。
「この鞄を使用してくれる人が出てきた」
イヤ~、嬉しいです
使い込んだ鞄を、是非毎年見せに来て欲しいものです。
僕自身も、この革を一目見て、一目惚れをしてしまった手前、
使い込むとどうなるのか、どんな艶感が出るのか
誰よりも興味が湧いています
是非、御一緒にエイジングの過程を見守りたいものです。
そして、御購入ありがとうございました。
※こちらのショルダーバッグは完売ですが、
VILLA OPEN記念限定、トートとボストンはまだありますのでご興味のある方はこちらへ…
<IKETEI ONLINE>
http://www.iketei.co.jp/shopping/products/detail.php?product_id=1368
昨夜、谷中のおもしろ雑貨の店から荷物が届きました。
何だろう?と訝しながら開けてみると、オオッ、ナント、
そこにはきのこ検定の案内状と魔法のランプ(キノコ柄)の判子と
真っ赤なキノコのブランケット(膝掛け)が入っていました
イヤ~、これはスゴイですネ
キノコ好きの気持ちをワシヅカミのプレゼントです。
これは又、来年もキノコに夢中かも…ネ!!
read more
何気なくシルバーレイククラブのホームページをGoogleで検索していたら、アラッ
『SILVER LAKE CLUB(シルバーレイククラブ)[小学館] 大人の逸品公式通販』
http://www.pal-shop.jp/products/list.php?category_id=654
がありましたので、検索してみたら、ここでしか買えない、
小学館オリジナル
のシルバーレイククラブが詳しく紹介されていました
シルバーレイククラブの限定品をお探しの方、是非、このページにアクセスしてみて下さい。
小学館のこだわりの人達と何度も意見を練り合わせて出来上った逸品です。
私、吉田からも一押しでお勧めします
本日、頼んでおいたロッドが手元に来ました
釣り道具には、さほどこだわらない方なのですが、つい、つるや釣具店の
キャスティングフェスタにて、横田さんの0番のバンブーロッドを振ってしまったんですネ!!
「0番のロッド!?そんなんでラインが飛ぶの??」と思いつつ振ってみたら、
ナ、ナント
ラインを通してない時はフニャフニャなのに、いざラインを通して振ってみると、
ロッドがビシッと張りを出し、綺麗なループでラインが飛んでいくではありませんか!!
オオッ、それでは…とばかり、パックロッドが大好きな私としては、
バンブーロッドでパックロッドの3番~4番ならどんな感じなの?と
ついこのロッドも振ってしまいました。
そしたら、これがまたいい感じなんですネ!!
イヤ~、コリャもうダメネ!!とばかり、
源流仕様の3番7フィート、4ピースのロッドを頼んでしまってました
そのロッドが7ヶ月ぶりに私の手元へ…。
ロッドケースのキャップを外し、ロッドを取り出す。
1つ1つ丁寧に継ぎ足し、眺めてみる。
そして振ってみる。
イヤ~、やっぱりイイネ~いいものは、いい
と1人シミジミと喜びを噛み締めています。
きのこも段々とメジャーになってきているようで、
最近では、百貨店においてもキノコイベントイベントをやり始めた。
又、谷中にある古今東西雑貨店のイリアスさんにおいても春先に
「キノコ祭り」を催し、相当な人気だったとか・・・。
まあ、とにかく、いろんなところでキノコが話題となっている!?
イヤ~、イイコトデスネ~!!
無我夢中で走り続けてきて、ふと我に帰ったら大きな病院に居ました。
3週間ほどの強制収用との事ですが、チョットノンビリ出来るかな?と思っていたら、
さにあらず、隣に来た少々賑やかな方のお陰で5時起床
食事までの2時間半、談話室にて1人、ホットコーヒーをすすりつつ
物想いにふけっていたら、出るわ出るわ、新しいアイデアがとめども無く出てくる!!
これって、あの隣の賑やかな方、実はここ掘れワンワンの犬の化身だったりして…。
急に笑いがこみ上げてきました
立岩から荒船山と言っても、今回は私が登った訳では無く、
カミさんとその友人の運転手助手として同行しました。
台風の影響で釣り道具が届かない
ま~今回は、試し釣りの予定だったので、仕方なく登山に変更。
昨日、多幸湾から見た威容な容姿の天上山に登る。