10月20日から26日まで
日本橋高島屋 鞄フロアにて
シルバーレイククラブフェア開催中
、
アキラクラフト実演(土日)も行います。
23日(土曜日)、24日(日曜日)は
秋良氏と、私、吉田もフロアに居ております
気軽に声をかけてください。
是非、お近くの方はお立ち寄りください
お待ちしています。
10月20日から26日まで
日本橋高島屋 鞄フロアにて
シルバーレイククラブフェア開催中
、
アキラクラフト実演(土日)も行います。
23日(土曜日)、24日(日曜日)は
秋良氏と、私、吉田もフロアに居ております
気軽に声をかけてください。
是非、お近くの方はお立ち寄りください
お待ちしています。
10月30日(土)~31日(日)の2日間に渡って
きのこ祭りを行います。
ブナ林の紅葉真っ盛りのこの時期、ブナの原生林の中をきのこを探して歩きます。
そして、初日の夜は、植野稔のきのこ料理のフルコース。
その中に彼の人生をかけた岩魚君もいい感じで登場します。
正に大自然の食材を腹いっぱい食い、そして呑む。
そんな会にふさわしいイベントです。
定員は10名。
興味のある方は早めに連絡を入れてください。
お問合せ 遊悠学事務局 植野稔
〒321-2803 栃木県日光市中三依257-1
TEL 090-9018-3118
ブナの原生林の中をきのこを探して歩きます。
見事なナメコ発見。これで味噌汁を作ればうなります。
ミノルスペシャルのモニタリングもバッチリ出来ました。
植野稔の宴の始まりです。
9月11日、12日のこと。
全体的には(売上が)少し厳しかったとはいえ、
今回も熱烈なユーザーの方々に御会い出来て、
やっぱり出かけて来て良かったな!!
とシミジミと思いました。
「昨年リタイアし、OUTDOORの遊びとカメラをやりたいと
思っているのですが、どんな鞄がいいでしょうか?」という質問をされ、
青年小屋オリジナルを説明したところ、
翌日、青年小屋オリジナルのザックとコーマ帆布の大ツバのハット、
そしてクラシックスタイルのミノルタのデジカメ入れとしてオイルレザーの巾着を
購入してくださった方。
お気に入りの写真が出来たら、次回に是非見せてください。
また、伊那のステキな御夫婦、
アキラさんのオオムラサキの作品を見て、
鳥肌が立つほど麗いだと言って御夫婦でそれぞれの作品を
購入してくださいました。
等々、販売をしながらこちらが感動してしまう場面が
何度かありました。
本当にありがとうございました。
次回は春、
又皆様に御会いしたいと思っています。

シルバーレイククラブとシーザー、そして遊悠学で、とにかくカラフルなコーナーを作りました。

アキラさんの後ろの柱周りにハリーシリーズとコーマ帆布、
そしてワックスドコットンシリーズを並べました。
アキラクラフト
〒398-0002
長野県大町市大町2319-6
TEL:0261-85-0246
10月は週末ごとにイベントに出かけています。
お近くにお住まいの方、または近郊に来られた方は
是非、足を運んでみてください
イベント後にはそのときの様子など、
ご報告させていただきます!!

10/9,10
心のふるさと十津川村 天然ジビエ料理 鹿といのしし
10/16,17
名古屋 東急ハンズにて、シルバーレイククラブフェア&アキラクラフト実演販売
10/23,24
日本橋高島屋にて、シルバーレイククラブフェア
10/30,31
植野稔 きのこ祭り(詳細はまた)
イベント目白押しですね
シルバーレイククラブのメインイベント

アキラクラフト実演
今回で3回目となる、ながの東急百貨店での
シルバーレイククラブのイベント。
ながの東急百貨店のスタッフの方の一生懸命さには
何時もながらに感心します。
それにも増して、
熱烈なファンの人達

特に、何事にもこだわり派の小林さん。(熱烈ファンのお一人です)

(小林さんのこだわりのコレクション。以前に頂いたスピナー、釣れてますヨ~!)
今年も9月11日~12日と長野に行きますので、
又、お会いしましょう。
楽しみにしていますヨ~~!!
長野でもこんな出会いがあります。
お近くの方は是非、ご来店ください。
企画者吉田とアキラ氏でお待ちしています
イベントの問い合わせ↓↓
株式会社ながの東急百貨店
2F紳士鞄売場
TEL:026-226-8479
ズバリ父の日イベント
だったからか、
今回も心に残るお客様が結構いらっしゃいました。
(イベント開催は6月16日から20日でした。)
結果も予想以上
で、
正に景気回復の予兆を感じ取れる意義あるイベントとなりました
さて、そんな中で、
アジメドジョウ捕りに夢中なお父さんに
シルバーレイクの大ツバのハットをプレゼントしたいと
話してくれた岐阜の○○さん。
こんな素敵な娘さんを持つお父さんは幸せ者だな、
と感じました。
是非、次はアジメドジョウの食べ方を教えて下さい。
そして、閉店近く、どのハットをかぶっても似合っていた谷口さん。
鞄の質問が随分と的を得ていました。
本当に鞄が好きなんですネ!!
又、御愛用の鞄、中々イケてましたヨ
とにかく、
今回は結構忙しく、写真を撮る暇も無かったけれど、
又、たくさんの出会いがありました。
売場に立ち寄ってくださった皆さん、本当にありがとうございました

(お写真載せさせて頂きました)
本日6月16日より、
名古屋ハンズ4Fのエスカレーター横で
イケテイのPB祭り
を開催します

壁一面に所狭しとイケテイのPB(プライベートブランド)が並んでいます。
向かって左側からシンガポール発の「property of…」
その隣にOUTDOORカジュアルの「ビンクルス」
そしてその下にきのこ山菜の「遊悠学」
そして毎度おなじみの「シルバーレイククラブ」が、
「ハンズオリジナル」を引っさげてやってきています
今週土曜(19日)、日曜(20日)の二日間は、
私、吉田も売場に居ます
ので気軽に声を掛けて下さい
※6月20日以降は場所が変わりますので
興味のある方は6月20日までに・・・。
御来店御待ちしています
6月19日、20日の2日間、
名古屋東急ハンズ 4階エスカレーター横のスペースにて
シルバーレイククラブフェア
を
開催いたします

今までに無い広さで展開しますので、
この機会に是非御来店頂き、
シルバーレイククラブ及びアキラクラフトの魅力に触れてください。
名古屋の方、はたまた名古屋近郊の方、
御来店お待ちしています。




↑イベント前の売場写真