川鵜の出現で、管理釣り場並みに居た魚がほとんど姿を消した。
しかし昨年、何時もの釣り場近くで、チタケがバッチリ採れた。
地元の人は、まず採らないと言う。
持ち帰りチタケウドンを作った。
全員が全員、ウドンスープまで綺麗に飲み干してくれていた。
そんな事もあり、今年は釣りよりはむしろキノコに比重を置いて出掛けた。
渇水気味だったが
綺麗なアマゴが出た。
自作のカディスをガッチリとくわえてくれた。
新庄君の釣り姿。
最近サマになってきている。
使用しているヒップバッグは
SLC、No.130913だ。
かなり使い込んでいる。
午後より、地元釣り名人の和田さんの案内の元、
トンビマイタケ狩りに行く。
こんな感じです。
これだけで十分すぎるほどの量があります。
しかし、四国の山のキノコのポテンシャルは凄いです。
途中で見付けたエゾハリタケ。
これも味噌漬け以外にどんな料理が可能かチャレンジしてみます。
今年は雨が少なく、一般のキノコの出が全くダメとの事。
昨年、あれだけ採れたチタケも今年は空振り。
しかし、翌日予定の手箱山登山に密かに期待していたのだが…。
讃岐の友人から一本の電話が…。
「台風15号が九州・四国を直撃しそうなので十分気を付けて…!!」
友の忠告通り夜半から猛烈な雨が降り、
川は一気に濁流に…。
道路も土砂災害の恐れが出てきた。
帰れなくなると困るので早々に退散する。
実家のある讃岐に戻り、今回収穫したトンビマイタケとエゾハリタケの料理をやってみる。
まずは湯がいてから包丁で繊維質を断ち切り、ウドンの具として使用してみる。
が、これはチョットイマイチ。
キノコの出汁は殆ど感じない。
それではと、タマネギと一緒に天ぷらに…。
これはかなりうまかったが、残念ながらキノコの味は殆ど解らない。
次に鶏の手羽と一緒に煮込んでみる。鶏肉の旨味がキノコに染みて仲々いける。
それならば佃煮にすれば…!?
等々、姪が色々と腕を振るってくれました。
はてさて、今回の台風の雨で、高知の山の2~3日後はキノコの山になっているかも…!?
そんな事を想像してみるのも、又楽しいものですネ!!
吉野川源流釣行、and、キノコのお話しでした。