• シルバーレイククラブ公式サイト

雨乞岳 ―キノコ登山―

雨乞岳 ―キノコ登山― 2000 1344 tokyopress

南アルプスの北端に位置し、その昔、
水不足に苦しんだ際、雨乞いの為に登ったといわれている。
山梨百名山の一つである。
山麓には白州があり、ウイスキーが飲める!?
水が良さそうだから釣りもバッチリ!?
キノコも採れそうだ!!との知人よりの情報もあり!?
これはもう行かないと言う手は無いでしょう!!
という事で、カミさんの山梨百名山登山に同行する事になった。

 

駐車場のすぐ近くに
登山道の入口がある。

 

まず、オオホウライタケが出迎えてくれる。

これは何ブキなのか!?
調べてみたら。マルバタケブキ(丸葉岳蕗)といい、
フキという名が付いているが、フキの仲間では無く、キク科との事。

 

登りはこんな感じで
木で作られた階段が
かなり続きます。

 

 

シロハツかな!!と思いましたが残念。
シロハツモドキのようでした。
食べられないキノコには、あまり関心ありません。

 

 

ツルタケのように、見えましたが
この種のものは微妙な物がおおいので、スルー。

 

 

 

カワリハツに見えましたが、
ムシに食われ過ぎていたので、ポイ!!

 

 

 

これはドクベニタケに見えます。
結構生えていましたネ!!

 

 

高度をかせぐと、こんな感じで
明るい森が広がります。

 

 

ここでウスヒラタケ発見!!
ちょうど食べ頃の貴重品。
有り難く頂いて帰ります。

 

 

これはスギタケモドキ!?
まだ幼菌なのでそのまんまにします。

 

 

これはツバフウセンタケに見えますが、
チョット自信ありません。

 

 

すぐ近くにあった幼菌です。
フウセンタケ系である事は間違いなさそうです。

 

 

ところどころにスバラシイブナの木が…。

 

 


これは、何だろう!と思い、調べてみたらオオミヤマトンビマイタケのようでした。

チョット自信ありません。

 

 


山頂直下のマルバダケブキの群落に
アサギマダラが…。

 

 

帰りに見つけたヒラタケです。
状態はスコブルよろしい。
これも頂きます。

 


これはアシベニイグチですかネ!?
ヤバイ系のイグチに見えます。

 

チョット小さかったですが、
チタケ見つけました。
これもいただいて帰ります。

 

 


しかし、帰り道の厳しかった事。
コロナでの運動不足がたたったか
家飲みが過ぎたのか。
半分ほど下がってきたら、急に足が痛くなり、
それをかばって杖で体重を支えようとするものだから
今度は腕が疲れてくるわで、
久しぶりに大変な思いをしました。
しかし
ズーッと愛用してきた登山靴、ボチボチもっと
軽いものにした方が良いのかな!?と
考えさせられた一日でした。