翌朝、昨日の天候がウソのような晴天
で、
世界遺産の熊野古道を歩くには最高のコンディション。

そんな中、皆が集まる前に朝食の準備に余念の無いハッチー隊長。
しかし、頭が下がります。
朝食は、昨日のきのこ鍋を利用したきのこのリゾット
大好評でした
昨夜食べられなかった子供たちにと
スペシャルメニューが出ました
さて、
いよいよ世界遺産の熊野古道
のトレッキングです。

工藤家ファミリーの記念撮影の時、
左側にハッチー隊長が・・!!
工藤家には最高の一枚となりました。
やっぱり、雰囲気ありますね~!!
もうすぐホテル昴。

今回のツアーの最後を飾る谷瀬の吊り橋を渡ります。

最後の最後に、千葉さん経営の十津川うどんの店へ・・・

うどんもコンニャクも豆腐も総て十津川産で、
材料から水にまでこだわったものばかりです。
そして最高のこだわりは、
今回採れたアカモミタケの炊き込みご飯
でした。
これには皆感動!!
千葉さん、どうもご馳走様でした。
そして、最後の最後の最後に、
私が特にお勧めしたい
きのこ本2冊を御紹介
これさえあれば、あっという間にあなたも
きのこ採り名人になれる・・・?かも・・!!

左)小学館「いきなりきのこ採り名人」 iTunes電子書籍でも購入可
右)文一総合出版「日本のキノコ」





