8/29日に八ヶ岳の青年小屋に「夏の終わりのコンサート」が催されます。
編笠音楽隊による古楽器の演奏会ですが、
山の上で聞くバロック音楽も中々のものです。
興味のある人は予約をして行くべし。
・八ヶ岳青年小屋 090-2657-9720
8/29日に八ヶ岳の青年小屋に「夏の終わりのコンサート」が催されます。
編笠音楽隊による古楽器の演奏会ですが、
山の上で聞くバロック音楽も中々のものです。
興味のある人は予約をして行くべし。
・八ヶ岳青年小屋 090-2657-9720
蜂須賀さん、出来立ての「アーレマンラッツェ」を持ってスウェーデンへ。
BE-PALが同行するとの事ですので乞うご期待
彼、蜂須賀さんのブログ
「レンジャー蜂須賀公之の見たい触りたい食べてみたい」にもご注目ください。
今回の企画は、そんな自然の恵み、
あるいは尊さを再認識する「旅」のお供に
便利で、重宝できる鞄[カバン]を
今までの自分の経験をベースにして作り上げてみたい!!
そんな衝動にかられて作り続けてきたのですが、
気がつけば、自分でも掌握し切れない程の鞄が出来上がっていました・・・
そんな鞄を全部みたい!という熱烈なユーザーの方からの声が
年々増えるにつれ、「これはもうネットの力を借りるしか無い」
ということで始まった「Feel The Nature With…」
残された人生を最大限に謳歌した!!
そんな人たちに少しでもお役に立てれば。
そんな気持ちで今も鞄の機能とデザインを考え続けています。
日本には、山があり、川があり、そして四季がある。
自然の恵みはあり余るほどで、これだけ恵まれた国も他では類を見ない。
時に、岩手の安家川の湖畔で見た蛍の乱舞には、感動でしばらく声が出なかった。
そして、それは、幼少の頃の記憶を鮮烈に蘇らせ、幼い頃の姿となって気持ちをリセットさせてくれた。
これは正に自然が持つエネルギーの魔法としか言いようが無い。
高松市南新町にある老舗鞄店のフジヤ。
広い店内には各メーカーの商品が所狭しと並べられている。
そんなお店の二階の階段を上がったところに、
この度シルバーレイククラブの売場が出来上がりました。
発売当初よりシルバーレイククラブを取り扱ってくれ、
1人また1人とファンを増やし続けている寺田屋。
地方路面専門店でありながら高い売上をキープし続けてくれているのは、
この専門店のオーナーと熱心さと人柄によるものなのかもしれません。
“団塊世代の人たちの人生を豊かにするための遊びを、鞄で表現したい”
そんな夢のような話に快く乗ってくれ、今日に至っています。
広島近郊の地区でシルバーレイククラブに興味のある方は、
是非一度立ち寄ってみて下さい。
商品の豊富さもさる事ながら、ここのオーナーの人柄に絶対の信頼をおぼえるはずです。
階段を上がって行った二階の突当たりにシルバーレイク
クラブのコーナーが作られています。
奈良市郊外の山の辺りにありながら、
独特の雰囲気を醸し出している文晃堂。
酒蔵を改造し、洒落た異空間の中に、この度、シルバーレイククラブが導入されました。
ディスプレイは無論酒樽。
こだわりの物同志が共鳴し合い、今までとは一味も二味も違った空間が演出されています。
奈良方面へ行かれた折りは一度立ち寄ってみてください。
インターネット通販を立ち上げ、2年少々経った今、ネット販売の売上が急成長しているお店の1つです。
店で購入する事も出来るし、インターネット通販も可能、
というそんなお店が今、急成長をとげています。
正に、対応できるマーケットを日本全国から世界へ・・・
というそんな時代がすでに始まっています。
どのお店が、どんな魅力的で説得力のあるページが作れるか、
そして又、以下に機敏に対応とサービスを提供できるか、
正にその部分がこれからのビジネスの一大テーマとなってきています。
そんな方向性に沿って、売場作り及びにページ作りをはじめている十三の「スミレヤ」。
シルバーレイククラブのページも立ち上がりました。
これからのページの拡大に期待しつつ、皆様にご紹介いたします 。
大阪にあるカメラの老舗「カメラのナニワ」が、
この度スタイリッシュな売場に変わりました。
単に数だけを安く売る従来型のスタイルとは全く違ったシステムを取り入れ、
セミプロと言われる人から新しく始める人にまで満足してもらえるような工夫が随所に見られます。
また、シルバーレイククラブの売場も作っていただき、
そのコーナーにカメラのナニワとシルバーレイククラブのコラボレート商品もセットされました。