• シルバーレイククラブ公式サイト

フィッシング

バヴァーのジャケットを

つるや釣具店・忘年釣り会

つるや釣具店・忘年釣り会 700 393 slc yoshida

今年最後の締めくくりという事で、
つるや釣具店主催の忘年釣り会が催されました。
しかし、流石に12月。
参加者は次々と減って行ってまるで我社の忘年釣り会のような体に・・・。

つるや釣具店主催の忘年釣り会
前日の大雨の影響が心配されたのですが、
少し濁りが入る程度でナカナカ良い感じでした。

ユーマ帆布のハットにロッジオリジナルのSLDを使用して
ユーマ帆布のハットにロッジオリジナルのSLDを使用している内藤さん。
奇麗にラインが伸びています。

ビギナーの橋本さんに釣りを教える山城さん
ビギナーの橋本さんに釣りを教える山城さん。
最初にこの人の指導を受けると上達が早いです。

天気は最高
天気は最高でしたが、しばらくするとドンドン濁りが強くなってきました。
聞くところによると、昨日の雨の影響で上流で工事が始まったとの事。

昼食中
昼食中に鞄のことで話がはずんでいます。
ロッジオリジナルの初期モデル!!
すでに14~15年使用していますとの事。
嬉しいですネ!!

午後
午後はごらんの通り。
かなり濁りがきつくなってきました。

バヴァーのジャケットを
何時の間にか、それぞれがバヴァーのジャケットを・・・。
使い込むと、やっぱりいいですネ!!

さて、釣り上げた数尾のマスを持ち帰ったら
三女が得意料理の南蛮漬けを作ってくれました。

南蛮漬け、マスバージョン
南蛮漬け、マスバージョンです。
仲々うまかったです。

天然のエノキ
天然のエノキも持ち帰り。
薄味を付けて冷凍に・・・
これは正月のキノコウドンに使用します。

自然の食材の活かし方、もう少し研究したいですネ!!

早速届いた虹鱒の燻製

鱒の燻製

鱒の燻製 600 401 slc yoshida

ある日、近所の友人が燻製を持ってきてくれた。
チーズと鶏の笹身とシャケ。
ウイスキーを片手に、クラッカーに挟んで、1つまた1つと食してみたが・・・

「ウ~ン。コレハナカナカイケル!!」

そんな感想を思わず口走ったら、虹鱒のリクエストが来た。
昔、通いなれた大丹波国際鱒釣り場へ三女と共に・・・。
今回は燻製食材の確保である。
read more

DSC_5503

吉野川源流釣行

吉野川源流釣行 600 401 slc yoshida

(少し遡っての記事になりますが、ご了承くださいませ)

お盆の帰省中の恒例行事となってきた四国の大河、吉野川源流釣行。
宿泊は柊(ヒイラギ)。
ここの食事を食べながら、地元釣り名人の和田さんの釣り談義と
キノコ情報を聞くのもナカナカおもしろい。

吉野川源流釣行
今年は渇水で、川はご覧の通り。
read more

ファミリーフィッシング&ファミリー登山

ファミリーフィッシング&ファミリー登山 150 150 slc yoshida

カミさんと長女は山へ…。
私と三女は川へ…。
今回は、そんな塩梅で実行しました。

read more

陸奥湾の天然真鯛

陸奥湾の天然真鯛 150 150 slc yoshida

鞄専門店の老舗:八戸のモリタさんから…

「陸奥湾の真鯛釣りに来られませんか~!!
この時期の鯛は油も乗って最高に旨いですヨ~!!」

そんな御誘いの言葉がありましたが、流石に海となると、

「イヤ~、実は船に弱いんですヨ~!!」

そう言う私に、

「陸奥湾は波の無い鏡のような海です!!」

という返事が…。そして、

「道具もバスフィッシング用のもので十分です」

バス用のタックルで50㎝前後の真鯛が釣れる!!
その言葉に、早速昔使い込んでいた道具を引っ張り出し、
点検をしている自分が居ました。

そして当日のAM3:00。八戸のホテルに御迎えが…。
出向はAM5:00、というわけで「栄福丸」に乗り込んでいました。
最初はチョット食いが悪かったのですが、
鹿糠さんが一尾上げるや、次々と上がり出し、
全員の竿にアタリが…。

read more

シルバーレイククラブファーストSHOP主催 第2回ソルトウォーターフィッシング

シルバーレイククラブファーストSHOP主催 第2回ソルトウォーターフィッシング slc yoshida

IMGP0604IMGP0606
シルバーレイククラブ的には、
川だけでなく、海waveもフィールドにして鞄の開発を…
という小池氏の誘いに乗り、昨年からソルトウォーターフィッシングを
開催しています。
 
しかし、私は船に弱いので、もう1つ気持ちが乗らず、sweat02
鞄の企画は止まったままでいます。
 
そして今年がその2回目sign01
 
今年は我社からも、new 小川、田口両氏がソルトウォーターフィッシングに参加しました。

9月23日、台風15号の影響で開催が危ぶまれたのですが、

船長の判断で決行する事となりましたsign01

read more

イベント変更のお知らせ ~その1~

イベント変更のお知らせ ~その1~ 150 150 slc yoshida

9月3日予定だったシルバーレイククラブ ファーストSHOP主催
wave  ソルトウォーターフィッシング wave

 都合により、9月23日の秋分の日に変更となりました。
昨年は60cm前後のアマダイを中心に色々釣れました。

釣って良し、食べて良しのソルトウォーターフィッシング。
釣りの後はファーストショップSHOPにて魚料理の講習も受けられます happy02

海釣り・・・やってみたいと思っている方!
この機会に是非ご参加を!!

お問い合わせは、
シルバーレイククラブ ファーストSHOP
〒400-0041
山梨県甲府市上石田4-8-34
TEL:055-235-6075

ソルトウォーターフィッシングを楽しんでみませんか?

ソルトウォーターフィッシングを楽しんでみませんか? slc yoshida

昨年の9月、シルバーレイククラブ ファーストショップ主催の
ソルトウォーターフィッシングfish 」

釣り上げた新鮮な魚を、その日の内に料理して食します。
それにしてもメダイ、めちゃくちゃうまかったですhappy02


これ位のメダイがけっこう釣れますscissors

メダイとイサキの刺身

ゴマサバも刺身で♪
メダイのタタキ


やっぱり自分で釣った魚はウマイネー!!delicious

 

今年は9月3日土曜日開催!
参加費用等、お問い合わせは下記へご連絡下さい。

シルバーレイククラブ ファーストSHOP
山梨県甲府市上石田4-8-34  アメニティ甲府
TEL 055-235-6075

一年の計は元旦にあり?

一年の計は元旦にあり? slc yoshida

未曾有の寒波が日本列島を襲った2011年の元旦
未だ夜も明けやらぬnight早朝の寒風吹きすさぶ中を
車のライトを点して
一路詫間の港へ走る 釣りキチ2名fish fish
 

早朝 詫間の港

早朝 詫間の港

イヤー!!ヤッパリ寒いわ!!
と新庄先生。

read more

今年最後の渓流釣り

今年最後の渓流釣り slc yoshida

5年間に渡り、Feel the Nature…with…のモデル役を
引き受けてくれた新庄氏が、今年の12月に田舎に
帰る事となりました。

「その前に一度送別釣り会ってどう?」なんて話しが
自然と湧き起こり、今回の運びとなりました。
 

牛島さん

シルバーレイククラブオリジナルのベスト着用

釣りは、これからという牛島さん。しかし、なかなか様になってます。
彼が着ているベストは、シルバーレイクオリジナル超限定。早い者勝ちscissors
ファーストSHOPにて購入可能デス。
 

新庄先生

新庄先生

中々の構えになってきた新庄先生。
5年前からすると信じられない上達ぶりデスscissors
 

インスタントラーメンを食す

インスタントラーメンを食す

イヤー、インスタントラーメンがウマイネ~!!
自然の中だと何が違うのかネ~!!notes
と何時もの言葉です。
 
収穫
釣り上げた虹鱒も美味しそうに焼けてます。
釣りたての鱒は、真っ白に塩をまぶして焼くと
水分がバッチリぬけて“ウマイデス”shine
簡単な塩釜焼きみたいなものですネ!!
 
本日の収穫
本日の釣果。
これ位釣れればいいでしょう。
 
大丹波国際鱒釣り場はこちら
大丹波鱒釣場
地図をクリックすると拡大になります
 
 
それでは新庄先生、讃岐にて“うどん”始めた時は御一報下さい。
また皆がかけ付けると思いますnotes
5年間、本当にありがとうございました。happy01

camera camera camera camera camera camera camera camera camera camera 
5年前
2006年
岩手、大川にて…。
初めてのルアーフィッシングで
良型ヤマメ4尾は立派です。
 
2007年
2007年
白神、真瀬川にて…。
水も木も空気までもがグリーンの世界でした。
感動しました。
 
2008年
2008年
福島会津高原にて…
シルバーレイクのザックが
ひときわ目立ってました。
 
2009年
2009年
只見沼ノ平にて…
紅葉のきれいさはバツグンでした。
 
2010年
2010年7月
釣りがダメならキノコがあるさ!!
という余裕のポーズnotes
もう、ほぼ遊びの達人ですネ!!
 
2010年7月
2010年7月
岩手、安家川にて…
光のシャワーフィッシング
 
2010年9月
2010年9月
岩手、安家の森にて…
カラカサタケが一杯採れました。